fc2ブログ
10/11
8月に初めて実施された時は超満員御礼だった、
天王寺動物園の「ナイトZOO」。
今回は1日5000人限定の「プレミアムナイトZOO」に行って来ました。

参加者はちびくま、ちびくま2&4、その従妹のみみちゃん、
そしてそのママ達の計6名。
(応募の最大人員が6名でした...)

6時からの入園なので、その前に動物園隣接の「てんしば」で腹ごしらえ。
CA05HIQH-night zoo1
これ↑は昼間に先にチケット引き換えに行った時に撮った写真。
実際に行ったのは5時頃に行ったのですが、薄暗くなりかけてたのに
たくさんの人が集まってました。(主に家族連れ)

6時前に「てんしばゲート」に行くと、すでに入場OKになってました。
CAFUSYAB-night zoo2
こちらも昼間撮影。
いつもは正面ゲートから入ってるんですけど...
「てんしばゲート」は地味ながらも、でっかいキリンが魅力的。
立体ではないので乗れません...いや、立体でも背が高過ぎか。


premiam night zoo
入場の際に、ポスターとほぼ同じデザインのポストカードを貰いました。
ポストカードには下部の色々な説明書きは入ってません。
「ヒトは、初モノに弱いが、限定モノにも弱い」のコピーが笑えます。

前回のナイトZOOに比べ、昨日は入園段階で既に暗く、
写真どころじゃなかったです。(フラッシュ厳禁!!)

CADVFQ47-night zoo3
ゾウのラニー・博子さん。(1970年生まれ)
左の後ろ足のごっつい鎖が何とも動物園。
ちょっと悲しかったです。
ずっとお尻を向けてくれてましたwww

CA8BVBA0-night zoo4
チビちびくま兄弟、大好きなワニ。
活発に動いてた為、チビちびくまズ、水槽に貼り付いて動かず。

CAEQLF79-night zoo6
シマウマ、営業中。
キリンはタッチの差で屋内に入ってしまった様でした...

CAG2D8FJ-night zoo5
ライオンのメス。

別の場所からオスとメスが並んでるのを見られたのですが、
うまく撮れなかったので写真は割愛。
その場所でちびくま達の後ろに居たお母さんに驚きました。
「押しのけんと誰がどいてくれるの!」と、子供に叱咤してました。
いや、それは違うやろ?...ですよね?
みんな見たら次に行くんですから、「ちょっと待ちなさい」でしょうよ!!

CACE07V1-night zoo7
この日、一番キレイに撮れた写真。
いつもヘタってるチュウゴクオオカミ。
とても活動的でした。← 初めて見たかも!!

ホッキョクグマは昨日の残業当番はイッチャン。
モモちゃんとバフィンさんは通常営業で終了だったようです。
ホッキョクグマの展示場は本当に暗いので、写真は諦めました。
...そして時間切れ、閉園時間の8時になってしまいました。

CAK223RN-night zoo8
ホッキョクグマ舎近くの売店前にて。
ナゼか燦然と輝くカエルさん。
チビちびくまズの従妹のみみちゃんとパチリ。


イベントがあっても無くても、またみんなで行こうね♫


<余談>
「てんしば」で早めの夕御飯を食べていた時、
鶏の唐揚げを食べていたチビちびくま4が「あっ!!」
グラグラしてた乳歯が抜けました。
一緒に食べなくて良かったよ。


関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
微妙~
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
寄り道・散歩中
Comment
3106
こんばんは(*^O^*)/

σ(^_^;も限定ものやプレミアムという言葉に弱いかも(*^。^*)
ナイトZOOは,それだけの値打ちがありますねv-410
6人も参加できてよかったですねv-433

グラグラしてた乳歯が抜けました。
自然に抜けていいな…
Kazeはもうじき強制的に抜歯になるかも…(-_-;)

3107
Kazeさんへ。
Kazeさん、こんばんは!

限定モノ、プレミアム...どっちも危険な言葉です。
ついつい引き寄せられてしまう?
ちびくま家はプレミアムじゃなくても動物園行事には弱いですけどね(笑)

2次募集の上、土曜日の夜なんて無理かなぁ って思ってたんですけど。
上限いっぱいの6名確保できて良かったです。
楽しかったですが、やっぱり幼稚園児は途中で眠くなる~


> Kazeはもうじき強制的に抜歯になるかも…(-_-;)
えぇ~っil||liʕ•ᴥ•ʔil||li  
一番イヤなパターンですよね!?
唐揚げじゃ無理ですよねぇ。

3108
こんにちは~

>「プレミアムナイトZOO」
ここにも、初モノ限定モノにひど~く弱いバッチャン一人います。(^_^;)

>「押しのけんと誰がどいてくれるの!」と
おぅぉぉ~
怖いですね。怖いですね。
せっかくの楽しい雰囲気が壊れますね。(>_<)

>いつもヘタってるチュウゴクオオカミ
シュッとしたお顔立ち。
オオカミ君?女の子かな?
ちゃんと活動しているところが見てもらえてオオカミ君もご満悦そう。

>イベントがあっても無くても、またみんなで行こうね♫
みんなで行けることが嬉しいですよね。
近くに住んでいて良かったなぁ~と思います。

3109
カイさんへ。
カイさん、こんにちは!
レスが遅くなって申し訳ありませんv-390

初モノ・限定モノにやられちゃう派ですか、カイさんは?
私はモノに拠りますかね?
限定モノには走り拠っちゃいますけど(笑)


> >「押しのけんと誰がどいてくれるの!」と
> おぅぉぉ~
> 怖いですね。怖いですね。

びっくりしました。
そういう風に子供を躾けるのかと。
「ちょっと待ったら見られるからね?」じゃなくて残念でした。


> >いつもヘタってるチュウゴクオオカミ
> シュッとしたお顔立ち。

あの子は男の子だったのか、女の子だったのか?
チュウゴクオウカミ、人気の割には(?)沢山いるんですよね~
あの日はぐったりしてるコは少なくて。

「また行こうね!」とみんなで約束して解散しました。

3114
映画の情報です(*^O^*)/
最近,更新がないので読んでもらえるかなv-392

今日からシネ・リーブル梅田で「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」が上映されていますv-265
http://www.tv-osaka.co.jp/movie/haruko/
午前10時からの1回だけの上映ですが…
同じ映画館で「犬に名前をつける日」も上映されていますが…
http://www.inu-namae.com/

3115
Re: 映画の情報です(*^O^*)/
Kazeさん、こんばんは!

映画情報ありがとうございます。
「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」も「犬に名前をつける日」も、どちらも私が興味を惹きそうな映画。
行けたらいいのですが、ちょっと無理かなぁ。
始まったばっかりの「第3回 大阪中之島ごはん映画祭」、この中にも見たい映画があるのに...

TSUT○YAでお世話になるコースでしょうか(;ω;)





> 最近,更新がないので読んでもらえるかなv-392
>
> 今日からシネ・リーブル梅田で「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」が上映されていますv-265
> http://www.tv-osaka.co.jp/movie/haruko/
> 午前10時からの1回だけの上映ですが…
> 同じ映画館で「犬に名前をつける日」も上映されていますが…
> http://www.inu-namae.com/

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事