今月初めに更新したきりで、年内ギリギリの投稿。
ちびくまの「今月おとりまとめ」です

ちびくまの「通り道」の地下街、今月の初めはクリスマスムード。
マスコットのなんばワン君がサンタクロース仕様。

26日にはお正月準備で鏡餅に。
お餅の上にはなんばワン君。

会社の前の御堂筋、今年も夕方にはライトアップ。
ちびくま、3階のオフィスから眺めました。
(写真は退社後、地上で撮影。)
19・20日に1泊2日で東京に行って来ました。
初めての明治座。
東京駅が怖くて、品川駅からアプローチ。
(東京駅は方向音痴には大敵の広さ!)

見たのは歌舞伎じゃなくてミュージカル。
しかも韓国語...

そして1日に2公演も見てしまいました...お気に入り出演の為。
滅多に無いチャンスで舞い上がって。

(さて、お気に入りはだれでしょう?)
双眼鏡なしの肉眼でバッチリ見える席でしたが、
2回目の公演の時、すぐ横の通路でお気に入りが演技。
数分間、固まってしまいました...いや、震えた?
28日、同じ課の女子3人でランチ。


メイン+おかずバイキング。
ちなみにちびくまのメインはチキングラタン。
猫舌の為、おかずから攻めました
他の2人よりおかずを控えめにしたのですが、多過ぎたみたいで
ずっとお腹が空かず。(低燃費なちびくま)
29日、仕事納め。
朝の御堂筋線もガラガラ、リュックを背負ったまま乗車。
空席さえアリ。
あ、そう言えば前の日、朝から人身事故があり
「当分動きませんよ」的な放送を聞いて四つ橋線に移動したのに
乗った途端「まもなく運転再開」のアナウンス。
少しだけ悔しい思いをしました...
仕事が無事終わって帰宅すると、チビちびくま達3人が居ました。
そして奴らと夕御飯のおかずの取り合い。
競り負けた感、大いにアリ。
今日は大急ぎで年賀状作成。
たぶん今年が最後になりそう。
字を書くのが好きな人間が、パソコンに殆ど頼ってしまってるんじゃ
年賀状書く意味無いですよね?
残すはあと1日。
何となくバタバタ~っと終わってしまいそうです。
この1年間も反省点がてんこ盛り。
自分を褒めてあげられる事はあんまり無かったかも?
...という点を踏まえて、来年はもうちょっと何とかしようと思います。
皆さんはどんな1年でしたでしょうか?
今年もちびくまのブログを目を留めていただき、そしてコメントを下さって
どうもありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!!
2016年、ちびくまは(年齢が)バージョンアップしてスタートです...
ちびくまの「今月おとりまとめ」です


ちびくまの「通り道」の地下街、今月の初めはクリスマスムード。
マスコットのなんばワン君がサンタクロース仕様。

26日にはお正月準備で鏡餅に。
お餅の上にはなんばワン君。

会社の前の御堂筋、今年も夕方にはライトアップ。
ちびくま、3階のオフィスから眺めました。
(写真は退社後、地上で撮影。)
19・20日に1泊2日で東京に行って来ました。
初めての明治座。
東京駅が怖くて、品川駅からアプローチ。
(東京駅は方向音痴には大敵の広さ!)

見たのは歌舞伎じゃなくてミュージカル。
しかも韓国語...

そして1日に2公演も見てしまいました...お気に入り出演の為。
滅多に無いチャンスで舞い上がって。

(さて、お気に入りはだれでしょう?)
双眼鏡なしの肉眼でバッチリ見える席でしたが、
2回目の公演の時、すぐ横の通路でお気に入りが演技。
数分間、固まってしまいました...いや、震えた?
28日、同じ課の女子3人でランチ。


メイン+おかずバイキング。
ちなみにちびくまのメインはチキングラタン。
猫舌の為、おかずから攻めました

他の2人よりおかずを控えめにしたのですが、多過ぎたみたいで
ずっとお腹が空かず。(低燃費なちびくま)
29日、仕事納め。
朝の御堂筋線もガラガラ、リュックを背負ったまま乗車。
空席さえアリ。
あ、そう言えば前の日、朝から人身事故があり
「当分動きませんよ」的な放送を聞いて四つ橋線に移動したのに
乗った途端「まもなく運転再開」のアナウンス。
少しだけ悔しい思いをしました...
仕事が無事終わって帰宅すると、チビちびくま達3人が居ました。
そして奴らと夕御飯のおかずの取り合い。
競り負けた感、大いにアリ。
今日は大急ぎで年賀状作成。
たぶん今年が最後になりそう。
字を書くのが好きな人間が、パソコンに殆ど頼ってしまってるんじゃ
年賀状書く意味無いですよね?
残すはあと1日。
何となくバタバタ~っと終わってしまいそうです。
この1年間も反省点がてんこ盛り。
自分を褒めてあげられる事はあんまり無かったかも?
...という点を踏まえて、来年はもうちょっと何とかしようと思います。
皆さんはどんな1年でしたでしょうか?
今年もちびくまのブログを目を留めていただき、そしてコメントを下さって
どうもありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい!!
2016年、ちびくまは(年齢が)バージョンアップしてスタートです...
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
3126
来年もよろしくお願いします(*^O^*)/
こんばんは(*^O^*)/
ブログの更新がなくてもてんこ盛りの日々を送られたのですね
>2回目の公演の時、すぐ横の通路でお気に入りが演技。
それは強烈な瞬間でしたね
興奮が伝わってきます
ちびくまさん一族が素敵な年を迎えられますように
来年もよろしくお願いします(*^O^*)/
ブログの更新がなくてもてんこ盛りの日々を送られたのですね

>2回目の公演の時、すぐ横の通路でお気に入りが演技。
それは強烈な瞬間でしたね

興奮が伝わってきます

ちびくまさん一族が素敵な年を迎えられますように

来年もよろしくお願いします(*^O^*)/
3127
Re: 来年もよろしくお願いします(*^O^*)/
Kazeさん、こんばんは。
今年も残すところ数時間になりました...
2015年の記録がたった記事2つになっちゃって。
今までの最低記録更新かも知れないです。
> >2回目の公演の時、すぐ横の通路でお気に入りが演技。
> それは強烈な瞬間でしたね
> 興奮が伝わってきます
迷子体質なのに頑張って東京へ行って良かったと思いました。
ずいぶん前から交通機関、シュミレーションしましたよ~(笑)
あの「瞬間」を思い出すと、しばらくは頑張れそうです。
Kazeさん、この1年色々とありがとうございました。
健康で楽しい2016年を迎えられますように!!
引き続き来年もよろしくお願いいたします。
今年も残すところ数時間になりました...
2015年の記録がたった記事2つになっちゃって。
今までの最低記録更新かも知れないです。
> >2回目の公演の時、すぐ横の通路でお気に入りが演技。
> それは強烈な瞬間でしたね

> 興奮が伝わってきます

迷子体質なのに頑張って東京へ行って良かったと思いました。
ずいぶん前から交通機関、シュミレーションしましたよ~(笑)
あの「瞬間」を思い出すと、しばらくは頑張れそうです。
Kazeさん、この1年色々とありがとうございました。
健康で楽しい2016年を迎えられますように!!
引き続き来年もよろしくお願いいたします。
3128
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Trackback
Comment form