先週末、久し振りにパソコンに繋いでiPodを同期させようとしました。
...がどういう訳か出来なくなってしまいました。
iPodの画面の表示は同期された事になってるのですが。
トラブルシューティングを検索して出来る事は全部やってみました。
でも解決されず、今日会社の帰りにApple Store内にある
Genius Barに行って来ました。(予約しておいて良かった!)
応対してくれたスタッフのお兄さんに事情を説明して、
あれこれ調べて貰った結果...
...がどういう訳か出来なくなってしまいました。
iPodの画面の表示は同期された事になってるのですが。
トラブルシューティングを検索して出来る事は全部やってみました。
でも解決されず、今日会社の帰りにApple Store内にある
Genius Barに行って来ました。(予約しておいて良かった!)
応対してくれたスタッフのお兄さんに事情を説明して、
あれこれ調べて貰った結果...
ちびくまのiPodが最近あったiTunesのアップデートについていけなくなってしまった事が判明( ノД`)
最新版のiTunesが非対応になってしまったらしいです。
お兄さんにiPodを見せた時、「えっ!?」みたいな反応あったんですよ。
ちびくまが持ってるのはiPod nanoの第4世代。
(今は第7...8世代だっけ?)
2008年に販売された機種なんです。

ずっとちびくまのお供をしてくれてたiPod nano。
Appleのサービスセンターにダメ元でiTunesのダウンバージョンをお願いするか、
(「お金かかるかも知れません」って言われました。)
正規じゃないやり方でダウンバージョンするか、
もう新しい子を迎えるか...しかないそうです。
ダウンバージョンさせても間違ってアップバージョンさせちゃう可能性もあるし。
買うしかないのか!
「元取れてますよね?」
「もう十分取れてます。」
うんうん、納得です。
通勤も旅行もいつもお供でしたから。
「せっかく来ていただいたのできっちり解決できずに申し訳ありません。
そしてこんなにキレイに長い間使って下さってありがとうございます!」
お兄さんにそう言われてApple Storeを出ました。
自分で色々と解決策を模索中にiPodを初期化。
こんな事になるとは思わずにまったく綺麗な状態で
ちびくまのiPodは「お疲れ様でした!」になりました。
良く見れば裏面のリンゴちゃんが傷だらけですww
長い間ありがとう。
iTunesのアップバージョンさえなければ、あっても全機種対応してくれてたら...
まだ使えたのになぁ ・゚・(つД`)・゚・
最新版のiTunesが非対応になってしまったらしいです。
お兄さんにiPodを見せた時、「えっ!?」みたいな反応あったんですよ。
ちびくまが持ってるのはiPod nanoの第4世代。
(今は第7...8世代だっけ?)
2008年に販売された機種なんです。

ずっとちびくまのお供をしてくれてたiPod nano。
Appleのサービスセンターにダメ元でiTunesのダウンバージョンをお願いするか、
(「お金かかるかも知れません」って言われました。)
正規じゃないやり方でダウンバージョンするか、
もう新しい子を迎えるか...しかないそうです。
ダウンバージョンさせても間違ってアップバージョンさせちゃう可能性もあるし。
買うしかないのか!
「元取れてますよね?」
「もう十分取れてます。」
うんうん、納得です。
通勤も旅行もいつもお供でしたから。
「せっかく来ていただいたのできっちり解決できずに申し訳ありません。
そしてこんなにキレイに長い間使って下さってありがとうございます!」
お兄さんにそう言われてApple Storeを出ました。
自分で色々と解決策を模索中にiPodを初期化。
こんな事になるとは思わずにまったく綺麗な状態で
ちびくまのiPodは「お疲れ様でした!」になりました。
良く見れば裏面のリンゴちゃんが傷だらけですww
長い間ありがとう。
iTunesのアップバージョンさえなければ、あっても全機種対応してくれてたら...
まだ使えたのになぁ ・゚・(つД`)・゚・
- 関連記事
-
- 小さなお客様。
- 非対応...(涙)
- 初めてのムビチケカード。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
3199
こんばんは(*^O^*)/
2008年に手に入れたiPod nano
大事に使っていたのですね(^-^)
Kazeもお気に入りのものはいつまでも使いたいし
新製品が出てもまだ使えると思うと買い換えないな…
スタッフの対応が親切だったのでよかったですね
2008年に手に入れたiPod nano
大事に使っていたのですね(^-^)
Kazeもお気に入りのものはいつまでも使いたいし
新製品が出てもまだ使えると思うと買い換えないな…
スタッフの対応が親切だったのでよかったですね

3200
Kazeさんへ。
こんばんは~ʕ·ᴥ·ʔv
大事に使ってたと言うか...ごく普通に使ってたんですけど。
長持ちしてました。
どこも壊れる事無く。
iPhoneユーザーなのでiPodじゃなくても...と思うんですけど、
バッテリーをかなり食ってしまう様なので分けて持ちたいんですよね。
あぁ、でもショック。
そして本当に新しいiPodで問題は解決されるのか!?
それもちょっと気になるところなんです。
> スタッフの対応が親切だったのでよかったですね
ホント、そうです。
初めて行ったジーニアスバー。
人が多くてクラクラしましたww
大事に使ってたと言うか...ごく普通に使ってたんですけど。
長持ちしてました。
どこも壊れる事無く。
iPhoneユーザーなのでiPodじゃなくても...と思うんですけど、
バッテリーをかなり食ってしまう様なので分けて持ちたいんですよね。
あぁ、でもショック。
そして本当に新しいiPodで問題は解決されるのか!?
それもちょっと気になるところなんです。
> スタッフの対応が親切だったのでよかったですね

ホント、そうです。
初めて行ったジーニアスバー。
人が多くてクラクラしましたww
Trackback
Comment form