fc2ブログ
01/18
2年前の4月から現在の職場に職場で働き始めましたが、
明日・明後日の2日間出勤したら終了です。

本当は前回の契約(去年の11月末まで)で更新するつもりは無かったのですが、
12月は業界的にも繁忙期。
「辞めないで~!」と言われ残ることに。

色々な都合と有給消化の為に今週で職場を離れます。

ちびくまの所属する課は、良い人ばかりでしたが、
ほぼ1日データ入力のお仕事にちびくまが耐えられなくなりました。
それが何か書類になるとか、成果が見える形であれば、
もう少し続けられたかも知らないですが…(´・ ・`)


元々「半年だけのお仕事です」と派遣会社から紹介されたのでした。
開けてみれば全然、半年限定じゃなくて。
契約更新の度に「次はもう辞めよう!」を繰り返し、現在に至るww


勉強になった事もありました。
以前はお客様の立場で仕事していたので、裏側を覗いた感じ?
同じ業界でも身を置く場所によって、かなりやってる事が違いますから。


また振り出しに戻ってお仕事探しですが、「私、仕事してる!」と実感できる仕事がしたいです。




仕事って、割り切りが必要なのかなぁ。
何が1番かによって違うんでしょうけど。

ちびくまの後任はずっと若い方で、「これ以外はしなくていいんですよね?」って。
全ての仕事を引き継いだ訳じゃないんですけど…。
それで満足?

派遣社員だから時給貰えればそれで良いのかも知れないけど。


お願いだから港の名前くらいは知っておいて!

関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ありがとう。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
ひとりごと
Comment
3217
お疲れさまでしたv-424
>「私、仕事してる!」と実感できる仕事がしたいです。
ただ,給金をもらうだけでは虚しいですよね…
実感が湧く新たな仕事が見つかりますようにv-22

3218
Kazeさんへ。
こんばんは。

>>「私、仕事してる!」と実感できる仕事がしたいです。
>ただ,給金をもらうだけでは虚しいですよね…

このご時世、お仕事させて貰えるだけラッキーなのかも知れませんがv-389
やっぱりやる気にも関わって来ますから。


>実感が湧く新たな仕事が見つかりますようにv-22

ありがとうございます!
出来るだけ早く見つけたいです。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事