fc2ブログ
05/29
弟1経由で義妹1からちびくまに可愛いプレゼントがありました
(毎朝、通り道なので弟1が現れます)

「リサイクルショップで見つけました」との事ですが
ちびくまの大好物、Steiffのトートバッグでした
001_20130529210638.jpg
使い勝手の良い大きさで「ちょっとそこまで...」の外出に大活躍の予感です

よく見るとSteiffのロゴマークの上にJuchheim...
Juchheimってバウムクーヘンで有名なユーハイム

ドイツ関係で何かコラボってたのか

ちびくまが知らなかっただけなのですが、今年の3月4日の「バウムクーヘンの日」限定で
ユーハイムがバウムクーヘンにSteiffのトートバッグを付けて発売してたらしいです。

Baumkuchen.jpg

こういう切ってないポコポコしたバウムクーヘンだったらしいです。
(現品はもう少し短い物)
ドイツのお菓子屋さんでもクルクル回して作られてました。

そうそう、何で3月4日が「バウムクーヘンの日」か?
ユーハイムの創始者・カール・ユーハイム氏が1919年3月4日に広島県物産陳列館にて
日本で初めてのバウムクーヘンを焼いたからだそうですよ。


まるで関係ありませんが弟1夫婦が新婚旅行でスイス・ドイツに行った時、
ちびくまのお土産に選んでくれたのがこれでした。
005_20130529210639.jpg
Steiffの2000体限定のTeddybär Wasser (Teddybear "water")。
「おねーちゃんのお土産が一番(決めるのが)楽やった~」と言われました...
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ラーメンなら...
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
くまモノ
Comment
277
No title
ちびくまさん

良かったですね・・・可愛いプレゼント。
おかやん家は 北海道の厳つい木彫りの熊でも・・・。

あ・・・義弟から新たに連絡あり、こちらは日程決まりましたぁ。

278
No title
こんばんは。
姉思いの弟さんですね。
Steiffって、可愛いクマなんですね。(^^)
トートバックも可愛くていいですね。

279
To おかやんさん
何でもない日に可愛いプレゼントを貰って嬉しかったですv-411
ユーハイムって今までSteiffとコラボした事ないんやぁ...なんて考えつつ
さっそく使わせて貰ってるんですけどね(笑)

> おかやん家は 北海道の厳つい木彫りの熊でも・・・。

持ってますよ、そういうのもv-410
くまモノのジャンルは問わずです。
あ...でもナマと剥製は除きますがv-356

> あ・・・義弟から新たに連絡あり、こちらは日程決まりましたぁ。

良かったですねv-424
お義兄さんとしてはこれから何かと忙しいですね~


280
To リラさん
ちびくまの「クマ好き」は家族や友達、みんな知ってるので
お土産・プレゼントは圧倒的にくまモノが多いです。
それがまた嬉しいのですがv-410

Steiffのテディベアはふわふわタイプからがっちりタイプまで、
みんなイイ顔しています。
テディベア以外にも色々な動物のぬいぐるみを作っていて
「鯉」を見た時はさすがに「えっv-356」と驚きました(笑)

トートバッグ、すでにお気に入りとなりましたv-343

283
No title
こんにちは~

ちびくまさんの大好物?!(^^)!
一瞬、トートバックの中に美味しいものが入っていたのか!!
と思ってしまいました。
ユーハイムのバームクーヘンだったら、ピンポンピンポン♪でしたね。^_^;

お気に入りのトートバックができてよかったですね。
ちびくまさんの周りの人は、くまちゃんモノを見るとついつい買ってしまい、ちびくまさんの喜ぶ(*^。^*)顔が見たくなるんじゃないでしょうか!!

ちなみに、私もくまちゃんモノを見るとちびくまさんの事を想います。v-238

286
To カイさん
こんばんは~v-411

紛らわしくてスミマセンv-356
テディベアもユーハイムのバウムクーヘンも大好きですよ。

> ちなみに、私もくまちゃんモノを見るとちびくまさんの事を想います。v-238

ありがとうございますv-410
どうもアピールし過ぎなのか、ちびくまの周囲の人は大概そうなるみたいです。
そもそもくまモノの始まりは、幼稚園の頃に持たされてた「ファミリアのハンカチ」です。
(ちびくまに歴史有り?)

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事