今日は義妹1が朝一番で健康診断を受診する為、チビちびくま4がちびくま
に来ました。
義妹のお出かけがチビちびくま4の少し早かったので、ウチで時間調整の後
ちびくまが送って行く事になっていました
チビちびくま4は「ばぁばと一緒に幼稚園」と思ってたらしいです。
「おばちゃんが送って行くからね
」と言ったら、にこ~っとしてました。
それがまた、こっちにとっては嬉しいのですが...
さて出発の時間が来てお弁当・コップの入ったカバンを斜め掛けし、
水筒も首から下げようとしたチビちびくま4ですが、
見るから重たそうな感じになってしまいました
3歳児にはカバンも水筒も結構な重さの筈ですから。
水筒はちびくまが持って行く事に。
いつもはママに自転車に載せて貰って幼稚園に行きますが、
今日は手をつないで歩いて行きました
家から50m位の所でチビちびくま4の歩くスピードが上がらないので
「カバン重たい?」と聞いたら「ううん」と答えてましたが、
「持ったげよか?」の問いかけには「うん
」の答え。
だって毎日、自分で持ってないもんね
いつもは通らない歩道橋を通り、自転車で楽チン坂道も自分の足で歩き、
洋食屋さんの表のショーケースでステーキのお皿を覗き込み、
歩道の黒いタイル?は踏まずに飛び越え...
坂の途中で振り返り「こぉ~んな所まで来たよ
」とか、
「幼稚園もうすぐやねん
」とか、色々お話してくれました。
幼稚園の門の前でカバンと水筒を改めてチビちびくま4に持たせて
「いってらっしゃ~い
」と別れました。
チビちびくま2も同じ幼稚園でしたが、こんな機会は無かったのでちょっと楽しかったです

義妹のお出かけがチビちびくま4の少し早かったので、ウチで時間調整の後
ちびくまが送って行く事になっていました

チビちびくま4は「ばぁばと一緒に幼稚園」と思ってたらしいです。
「おばちゃんが送って行くからね

それがまた、こっちにとっては嬉しいのですが...
さて出発の時間が来てお弁当・コップの入ったカバンを斜め掛けし、
水筒も首から下げようとしたチビちびくま4ですが、
見るから重たそうな感じになってしまいました

3歳児にはカバンも水筒も結構な重さの筈ですから。
水筒はちびくまが持って行く事に。
いつもはママに自転車に載せて貰って幼稚園に行きますが、
今日は手をつないで歩いて行きました

家から50m位の所でチビちびくま4の歩くスピードが上がらないので
「カバン重たい?」と聞いたら「ううん」と答えてましたが、
「持ったげよか?」の問いかけには「うん

だって毎日、自分で持ってないもんね

いつもは通らない歩道橋を通り、自転車で楽チン坂道も自分の足で歩き、
洋食屋さんの表のショーケースでステーキのお皿を覗き込み、
歩道の黒いタイル?は踏まずに飛び越え...
坂の途中で振り返り「こぉ~んな所まで来たよ

「幼稚園もうすぐやねん

幼稚園の門の前でカバンと水筒を改めてチビちびくま4に持たせて
「いってらっしゃ~い

チビちびくま2も同じ幼稚園でしたが、こんな機会は無かったのでちょっと楽しかったです

NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
289
こんばんは(^o^)
ブログを見せて頂き、登園風景が目に浮かび思わす微笑んでしまいました(^-^)
チビちびくま4、今朝はとても嬉しかったんでしょうね!
小さいながら、色々あるけれど頑張ってほしいですね
来年度は、みみと一緒に通えるといいなぁ~☆
ブログを見せて頂き、登園風景が目に浮かび思わす微笑んでしまいました(^-^)
チビちびくま4、今朝はとても嬉しかったんでしょうね!
小さいながら、色々あるけれど頑張ってほしいですね
来年度は、みみと一緒に通えるといいなぁ~☆
290
No title
ちびくまさん、こんにちは。
我が家の次男は、幼稚園で担任の先生が嫌いで、
好きな先生の教室に遊びに行ってしまう子でした。
そんなもので、担当の先生からも嫌われてましたね。
今となっては、懐かしい思い出です。
追伸、スポンサーサイトのところの越谷レイクタウンは、現在単身赴任中の場所のすぐ近所です。
我が家の次男は、幼稚園で担任の先生が嫌いで、
好きな先生の教室に遊びに行ってしまう子でした。
そんなもので、担当の先生からも嫌われてましたね。
今となっては、懐かしい思い出です。
追伸、スポンサーサイトのところの越谷レイクタウンは、現在単身赴任中の場所のすぐ近所です。
291
No title
こんばんは。
幼稚園、懐かしいです。息子と手をつないで徒歩で30分近くの道のりでした。
毎朝お弁当作りは大変だったけど、いい思い出です。(^^)
子供は小さいうちがいいですね。
私にも甥や姪が4人いて、随分楽しませてもらいました。ちびくまさんも甥子さん達との楽しい思い出、沢山作ってくださいネ。
幼稚園、懐かしいです。息子と手をつないで徒歩で30分近くの道のりでした。
毎朝お弁当作りは大変だったけど、いい思い出です。(^^)
子供は小さいうちがいいですね。
私にも甥や姪が4人いて、随分楽しませてもらいました。ちびくまさんも甥子さん達との楽しい思い出、沢山作ってくださいネ。
292
To みみママFちゃん
こんばんは~
チビちびくま4にとって幼稚園は楽しい場所でもあり、行きたくない場所でもあり...
みみママFちゃんも、今までそんなおチビさん達を沢山知ってるでしょうね。
末っ子の甘えたの彼にとっては試練の第一歩。
頑張って欲しいです
> 来年度は、みみと一緒に通えるといいなぁ~☆
そうですよ
次は引き当てて下さいね

チビちびくま4にとって幼稚園は楽しい場所でもあり、行きたくない場所でもあり...
みみママFちゃんも、今までそんなおチビさん達を沢山知ってるでしょうね。
末っ子の甘えたの彼にとっては試練の第一歩。
頑張って欲しいです

> 来年度は、みみと一緒に通えるといいなぁ~☆
そうですよ

次は引き当てて下さいね

293
To なりみつさん
なりみつさん、こんばんは
次男クンは先生が嫌いでしたか。
それは大変でしたね。
チビちびくま4は先生は大好きなんですけど...
お友達に叩かれたとかで。
本気出せば、日頃お兄ちゃん2人に鍛えられてるチビちびくま4なので、
「怖いんだぞ~
」って言うのが分かるんですが(笑)
越谷レイクタウンって新しい街なんですよね?
でっかいイオンのある...

次男クンは先生が嫌いでしたか。
それは大変でしたね。
チビちびくま4は先生は大好きなんですけど...
お友達に叩かれたとかで。
本気出せば、日頃お兄ちゃん2人に鍛えられてるチビちびくま4なので、
「怖いんだぞ~

越谷レイクタウンって新しい街なんですよね?
でっかいイオンのある...
294
To リラさん
こんばんは、リラさん
独身・子供ナシのちびくまですが、甥っ子達のお陰で楽しい事がいっぱいあります
5人の甥っ子達の3人兄弟が近所にいるので、たまにママ代理です。
チビちびくま4はお兄ちゃん達と違って、なかなかちびくまに懐いてくれなかったんですが
今はトイレまで追いかけられる程仲良くなりました(笑)
でも手をつないで歩けるのも今のうちですね

独身・子供ナシのちびくまですが、甥っ子達のお陰で楽しい事がいっぱいあります

5人の甥っ子達の3人兄弟が近所にいるので、たまにママ代理です。
チビちびくま4はお兄ちゃん達と違って、なかなかちびくまに懐いてくれなかったんですが
今はトイレまで追いかけられる程仲良くなりました(笑)
でも手をつないで歩けるのも今のうちですね

Trackback
Comment form