今日は午前中にハローワークへ行って来ました。
月に1回の出頭日...失業の認定日です
前職を辞めてそろそろ半年。
働きたい訳ではないけれど、やっぱりちょっと体調が心配。
最近は「もう大丈夫
」と思う日と「こんなんやったらまだアカン
」と思う日が
交互にやって来ます。(昨日はさっぱりアカン日でした)
でもまぁ、取り敢えず今までお世話になってない派遣会社に登録しておく事にしました。
クチコミって変動しますね~
ちびくまが去年までお世話になってた派遣会社、2年程前まで大手派遣会社の中で
評価は最悪の部類に入ってたのに...
逆に「次はここに登録しよう
」と思ってた会社の評価が暴落していたり...
でも何処でも言える事ですが、担当になった営業さんによって違いますね。
派遣会社にとっては私達スタッフも大切だと思いますが、
お金を払ってくれる派遣先の方が更に重要だと思いますので。(お客様ですから)
何か問題があって相談しても、適当にお茶を濁すに留まった人もいましたね
会社の評価も変わってましたが、登録方法も今や殆どネット上で行える様になってました。
ちびくまが登録している派遣会社は、最新でも5年以上前なので無理もありません。
登録会場に行って、職歴を一から書くのは結構大変ですから助かります
月に1回の出頭日...失業の認定日です

前職を辞めてそろそろ半年。
働きたい訳ではないけれど、やっぱりちょっと体調が心配。
最近は「もう大丈夫


交互にやって来ます。(昨日はさっぱりアカン日でした)
でもまぁ、取り敢えず今までお世話になってない派遣会社に登録しておく事にしました。
クチコミって変動しますね~

ちびくまが去年までお世話になってた派遣会社、2年程前まで大手派遣会社の中で
評価は最悪の部類に入ってたのに...
逆に「次はここに登録しよう

でも何処でも言える事ですが、担当になった営業さんによって違いますね。
派遣会社にとっては私達スタッフも大切だと思いますが、
お金を払ってくれる派遣先の方が更に重要だと思いますので。(お客様ですから)
何か問題があって相談しても、適当にお茶を濁すに留まった人もいましたね

会社の評価も変わってましたが、登録方法も今や殆どネット上で行える様になってました。
ちびくまが登録している派遣会社は、最新でも5年以上前なので無理もありません。
登録会場に行って、職歴を一から書くのは結構大変ですから助かります

...と思ったんですけど、こちらも大変でした
3ヶ月以上の仕事の内容を全て詳しく書かないといけないのですが、
一番古い新卒時の職務内容なんてもううろ覚えです
何年経ってると思ってるのだ~
7社分書き出しました。
途中で「大昔の仕事内容なんて使い物にならん。」事に気付き、新しいモノだけしっかり書きました。
(仕事を点々としていると、こういうと気に痛い目に遭います。)
仕事内容の後には派遣先と仕事内容の細部に渡る分類をしないといけなかったり、
スキルのチェックをされたり...
途中で頭痛がしてきて思わず「ズッキノン」塗りましたよ
実は何日か前に作業を始めたのですが、どうしても進まなくて。
でも「今日はやってしまう!」と何とか終わりました。
前回に作った履歴書と職務経歴書の残骸が残っていて良かったです。
履歴書は不要との事でしたが、こちらも何かしらの資料必要ですからね。
ちびくま、初めての会社で何者か納得できずにテレックス使ってたのを
久し振りに思い出しました。
年月の経過をひしっと感じますね

3ヶ月以上の仕事の内容を全て詳しく書かないといけないのですが、
一番古い新卒時の職務内容なんてもううろ覚えです

何年経ってると思ってるのだ~

7社分書き出しました。
途中で「大昔の仕事内容なんて使い物にならん。」事に気付き、新しいモノだけしっかり書きました。
(仕事を点々としていると、こういうと気に痛い目に遭います。)
仕事内容の後には派遣先と仕事内容の細部に渡る分類をしないといけなかったり、
スキルのチェックをされたり...
途中で頭痛がしてきて思わず「ズッキノン」塗りましたよ

実は何日か前に作業を始めたのですが、どうしても進まなくて。
でも「今日はやってしまう!」と何とか終わりました。
前回に作った履歴書と職務経歴書の残骸が残っていて良かったです。
履歴書は不要との事でしたが、こちらも何かしらの資料必要ですからね。
ちびくま、初めての会社で何者か納得できずにテレックス使ってたのを
久し振りに思い出しました。
年月の経過をひしっと感じますね

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
343
No title
こんばんは~
職務経歴書作成、お疲れ様でした~
梅雨時は、なんとなく体調不良になってしまいますねぇ。
一年のうちでも、この時季が体力的にも気分的にも天候同様に不安定気味です。
たぶん、私ぐらいの年齢になると、天候の変わり目に順応能力が落ちているんだと思います。
(とかなんとか言っているとすぐに冬が来てるんですけれど^_^;)
テレックス、なつかしいですねぇ~
友人がテレックスの名人でした。
私は、和文タイプライターを使っていたことがありましたよ~
お仕事、ちびくまさんにあったところが見つかるといいですね。
職務経歴書作成、お疲れ様でした~
梅雨時は、なんとなく体調不良になってしまいますねぇ。
一年のうちでも、この時季が体力的にも気分的にも天候同様に不安定気味です。
たぶん、私ぐらいの年齢になると、天候の変わり目に順応能力が落ちているんだと思います。
(とかなんとか言っているとすぐに冬が来てるんですけれど^_^;)
テレックス、なつかしいですねぇ~
友人がテレックスの名人でした。
私は、和文タイプライターを使っていたことがありましたよ~
お仕事、ちびくまさんにあったところが見つかるといいですね。
346
To カイさん
カイさん、本当に疲れました
職歴が増えると言う事は仕事内容も増えているという事で...
以前に派遣会社に登録した時の書類の予備が残っていて助かりました
カイさんは雨が降り出す前とか低気圧が近づいて来ると
調子悪くなったりしませんか?
ちびくまは頻繁に頭痛がします
> 友人がテレックスの名人でした。
> 私は、和文タイプライターを使っていたことがありましたよ~
テレックスの名人なんて素晴らしい
ちびくまが習得する前にテレックスはフェイドアウトしてしまいました
和文タイプライターは見た事があるだけで、触る機会は無かったです。
ちょっと試してみたかったですね~♪゜・*:.。. .。.:*・♪

職歴が増えると言う事は仕事内容も増えているという事で...
以前に派遣会社に登録した時の書類の予備が残っていて助かりました

カイさんは雨が降り出す前とか低気圧が近づいて来ると
調子悪くなったりしませんか?
ちびくまは頻繁に頭痛がします

> 友人がテレックスの名人でした。
> 私は、和文タイプライターを使っていたことがありましたよ~
テレックスの名人なんて素晴らしい

ちびくまが習得する前にテレックスはフェイドアウトしてしまいました

和文タイプライターは見た事があるだけで、触る機会は無かったです。
ちょっと試してみたかったですね~♪゜・*:.。. .。.:*・♪
Trackback
Comment form