fc2ブログ
06/21
今日も大阪は1日中、雨が降っていました。

チビちびくま1&2のテニスのレッスンは1クール終了したので
今週と来週はお休みだそうで...
お天気も悪かったからちょうど良かったかな
(でも来ないと分かっているとちょっと寂しい...)

夕方、ちびくま母が「煮物作ったからあっち(弟の家)に持って行ってくれる?」と
ちびくまに声を掛けて来ました。
これ幸い(?)とばかりにさっそく外出準備。
そうそう、以前チビちびくま1に頼まれた「名探偵コナン」と「ホーンテッド・マンション」を
録画・ダビングしたDVDを持って行かねば

マンションの玄関で「来たよ~」と連絡して入口を開けて貰ったら
チビちびくま達の住んでる階に到着すると、笑顔のチビちびくま4がお出迎え
この頃必ずと言っていい程、エレベーターの前で待ってくれてます
ママにおかずを、チビちびくま1&2にDVDを渡すとどちらも喜んでくれました。

チビちびくま4はそれよりちびくまの持ってる小さなトートバッグが気になるようで...
トートバッグがではなく、バッグの中か?
手を突っ込んで何やら確認

「おばちゃん、何かないの?」

ゴメンね~
今日は何も入ってないのよ。
いつもアメちゃんとかチョコレートとか、最近はグミなんかも入ってる時あるもんね。

「大阪のオバチャン」で君のおばちゃんやったら、何か持ってんとアカンよな。
でも時には例外もあるって事、勉強しといてな~


チビちびくま1がチビちびくま4より小さかった頃、
仕事帰りに入院中のチビちびくま1をお見舞いに行ったら
ベッドの上で通勤用バッグの中味を全部出して「いいもの探し」をされた事があります。
化粧ポーチの中まで...
バッグの内ポケットからアンパンマンのラムネが1個出てきて良かったです
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ささやかに…。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
日々の事
Comment
393
No title
こんばんは。
「名探偵コナン」って、長いですね。
息子が幼稚園くらいから始まったのを思い出しました。今22ですから....。
私も甥が子供の頃、当時はビデオにアニメをダビングして届けたりしました。
「天空の城ラピュタ」をCMカットして渡すと、とても喜んでくれたのを思い出しました。(^^)

394
To リラさん
こんにちは、リラさん。

「名探偵コナン」は今や名作。
10年位前に働いていた職場のおじさんが、映画化されると必ず観に行ってました。
大人も魅了する作品ですよねv-411

ちびくまもちびくま父も、チビちびくまズの録画係でございます(笑)

396
No title
ちびくまさん

おばちゃん目当てなんか、お菓子目当てなんか???
鞄に仕掛けをして手を入れるとビリビリくるとかetc(笑)
ちょっと悪戯もしたいですね(^_^)v

397
No title
ちびくまさん こんばんは~

コナンとテニスとても私の興味を引き付ける言葉。
私もコナン大好きで、ここ数年GWは映画を見に行ってますよ~
まだ若かった頃はツタヤでビデオを借りてよく見てたし。

テニスは長女、次女ともスクールに通ってます。
でも・・・。まあ、本人達が楽しければよしって感じです。

ちびくまさんは、チビちびくまくんたちとテニス一緒にやったり
するのですか?

399
To おかやんさん
こんばんは~v-411

> おばちゃん目当てなんか、お菓子目当てなんか???

「おばちゃん=お菓子」なんかも知れませんね。
いつもじゃないんで、お菓子目当てでは無いと思いますが...
ちなみにちびくま母もチェックされてますよ。

> ちょっと悪戯もしたいですね(^_^)v

違う状況で悪戯いっぱい仕掛けてますのでv-392

400
To ke3poさん
ke3poさん、こんばんはv-392

コナン、侮れませんよね。
ちびくまもついつい見てしまいますよ。
推理小説好きなんで色々考えながら楽しんでいますv-410

お嬢さん達もテニスをされてるんですか。
チビちびくま1は習い始めて今年で5年目、チビちびくま2はこの春からです。
週1回、放課後のクラブの様に楽しんでる様です。
特にチビちびくま1は喋ってる方が多くて...v-409

ちびくま、テニスしないんですよ。
クラブ活動ではバドミントンをしていました。
チビちびくま達に教えて貰おうかな。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事